A.前走は11月以降のダート1600~2600。G1/Jpn1なら着順問わず。オープン特別~交流重賞は掲示板。地方重賞でも連対していれば可能性あり。
B.4歳から8歳までで牝馬は消し。
C.地方所属馬は南関東のみ。特に金盃連対馬は要注意
馬名 | 斤量 | A | B | C | 推奨 |
---|---|---|---|---|---|
ジョーダンキング | 56.0 | ○ | |||
ハクサンルドルフ | 56.0 | × | |||
ウェスタールンド | 56.0 | ○ | |||
サトノアッシュ | 56.0 | × | |||
トーセンブル | 56.0 | × | |||
ヤマノファイト | 56.0 | × | |||
タガノゴールド | 56.0 | × | × | ||
サウンドトゥルー | 56.0 | × | |||
ジュンスターホース | 56.0 | × | |||
コウエイワンマン | 56.0 | × | × | × | |
ハセノパイロ | 56.0 | × | |||
キタノイットウセイ | 56.0 | × | × | ||
フレアリングダイヤ | 56.0 | ○ | |||
アナザートゥルース | 56.0 | ○ |
条件で負けているジュンスターホース以外の中央馬が中心。サウンドトゥルーは前走金盃の勝ちっぷりがすごいが、当レースでは年齢がネック。替わりにその金盃で一応は連対の体を守ったフレアリングダイヤを。