傾向と対策 2020 スプリンターズS

A.前走は芝1200~1600mで、夏の重賞、または春のG1であること。着順不問。
B.性齢では牝馬は優勢、9歳以上は消し
C.外国馬以外は同年の高松宮記念かサマースプリントシリーズに出走歴が必要
...
傾向と対策 2020 凱旋門賞

A.前走は8月以降の10F、2000m以上の欧州圏の重賞で5着以内。(例外:2010年優勝のワークフォースは7月のキングジョージ5着から、2015年2着のフリントシャーはアメリカのソードダンサーS優勝から、2016年2着のハイランドリ ...
傾向と対策 2020 エクリプスS

A.前走は4月以降のイギリスの芝の重賞で5着以内。(例外:2019年優勝のエネイブルは前年のBCターフ優勝から、2018年2着のサクソンウォリアは愛ダービー3着から、2017年3着のデザートエンカウンターはリステッド2着から、2014 ...
傾向と対策 2020 宝塚記念

A.前走は3月以降の1600m以上のレースで、オープン特別なら勝ち、重賞でも一桁は確保しておきたい。天皇賞のみ着順不問。
B.重賞勝ち実績は必須。(例外:2018年3着のノーブルマーズは目黒記念2着が最高成績)
傾向と対策 2020 安田記念

A.前走は2月以降の芝1200~2000mのオープン特別以上でオープンなら連対。重賞なら凡そ一桁着順。(例外:2014年2着のグランプリボスは前年のマイルCSから臨戦)。
B.リピート率高め、前年、前々年度の良績馬(掲示板 ...
傾向と対策 2020 東京優駿 日本ダービー

A.前走は皐月賞(着順不問)、NHKマイルC(連対)、青葉賞(一桁)、京都新聞杯(連対)、プリンシパルS(連対)に限る。
B.実績は4~10戦で2勝以上且つ、重賞連対実績必須。
C.近2走続けて掲示板外は消し
傾向と対策 2020 優駿牝馬(オークス)

A.前走は桜花賞(着順不問)、フローラS(掲示板以内)、忘れな草賞(1着のみ)、スイートピーS(1着のみ)。それ以外は消し
B.3勝以上の馬は買い
C.年明けは4走以内
馬名斤量ABCコース距離推奨アブレ ...傾向と対策 2020 ヴィクトリアマイル

A.前走は3月以降の重賞で着順は特に考慮しない。(例外:2015年2着ケイアイエレガントは京都牝馬S勝利後3か月の休み明け)
B.8歳以上は消し
C.外国帰りは買い。
馬名斤量ABCコース距離推奨アルーシ ...傾向と対策 2020 NHKマイルC

A.前走は1月以降の芝1200~2000mで、オープン特別なら一桁着順。重賞は着順不問。
B.近2走続けての2桁着順は消し
C.全成績で2勝又は3連対以上必須。
D.牝馬は買い
馬名斤量ABC ...傾向と対策 2020 天皇賞(春)

A.前走は、阪神大賞典、日経賞、大阪杯、京都記念、ダイヤモンドS、大阪ハンブルグC、海外レースに限る。着順は問わないが、2走前は重賞であること。(例外:2019年優勝のフィエールマンはアメリカジョッキークラブカップ2着、同年2着のグロ ...
傾向と対策 2020 皐月賞

A.前走は芝1600~2000mの重賞か若葉Sのみ。年明けに走っていることが条件で、若葉Sなら連対。それ以外は一桁着順であること。(例外:2019年優勝のサートゥルナーリアはホープフルステークス優勝からの臨戦)
B.前々走 ...
傾向と対策 2020 中山グランドJ

A.前走は2月以降のオープン以上の障害で1桁着順に収まっていること。平地の条件を叩いたなら着順度外視。中山大障害から直行は許容。(例外:2011年3着タカラボスは前走東京JSで5着から8か月ぶり。2014年2着コスモソユーズは前走競走 ...
傾向と対策 2020 桜花賞

A.前走は1月以降の芝1400~1800mのオープン特別以上で、オープンなら勝ち、重賞は3着以内。チューリップ賞のみ着順不問。休み明けはG1から直行のみ許容。
B.1800m以上に出走経験があれば3着以内必須
...
傾向と対策 2020 クイーンエリザベスS

A.前走は3月以降の芝1500~2400のオーストラリアG1で5着以内。
B.オーストラリア、日本、欧州所属以外は消し
C.10歳以上は消し
馬名斤量ABC推奨アデイブ59.0○アヴィリオス59.0○キャ ...傾向と対策 2020 大阪杯

A.前走は10月以降の芝1800~3000mの重賞で一桁着順。オープン以下なら連対必須。(例外:2019年3着のワグネリアンは9月の神戸新聞杯優勝以来)
B.近2走中に重賞5着以内。(例外:2011年2着のダークシャドウは ...
傾向と対策 2020 高松宮記念

A.前走阪急杯、シルクロードS、オーシャンSで一桁着順であること。G1馬はいずれも度外視。
馬名斤量Aコース距離推奨アイラブテーラー55.0×○アウィルアウェイ55.0○キングハート57.0グランアレグリア55.0クリノガウディ ...傾向と対策 2020 フェブラリーS

A.前走は12月以降のダート戦。前々走もダートであること。2桁着順はG1/Jpn1のみ許容。(例外:2014年優勝のコパノリッキーは2走前の霜月ステークスで10着)
B.牝馬は消し
C.9歳以上は消し
傾向と対策 2019 ホープフルS

A.前走は10月以降の芝1600~2000で、新馬未勝利~条件なら勝ち、オープン特別以上でも連対を確保していること。(例外:2015年2着のロードクエストは新潟2歳S優勝からの臨戦)
B.牝馬は消し。
馬名斤量AB推 ...傾向と対策 2019 東京大賞典

A.前走はチャンピオンズC。着順は不問。それ以外では10月以降の1600~2000の交流重賞連対のみ。
B.3歳から9歳まで幅広いが牝馬は消し。
C.基本は中央組。Aを満たせば南関東でも。
D.前年 ...
傾向と対策 2019 中山大障害

A.前走は9月以降のレースで、未勝利なら勝ち、オープン以上は一桁着順。平地、競走中止は度外視。(例外:2015年優勝のアップトゥデイトは8月の小倉サマージャンプ優勝から、2018年優勝のニホンピロバロンは4月の中山グランドジャンプ3着 ...