A.前走は11月以降の芝1600m以上で3着以内。重賞であれば着順不問。(例外:2011年3着のディープサウンドはホープフルステークス10着からの臨戦)
B.きさらぎ賞とは反対に未勝利からの臨戦は消し
C.近い日程にクイーンCがあるので参戦は少ないが出てきても牝馬は消し
D.地方馬は消し
馬名 | 斤量 | A | B | C | D | コース | 距離 | 推奨 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アジュバント | 56.0 | × | ||||||
ココロノトウダイ | 56.0 | ○ | ○ | |||||
コンバットマーチ | 54.0 | × | × | |||||
サトノインプレッサ | 56.0 | × | ||||||
シコウ | 56.0 | × | ||||||
シングンバズーカ | 56.0 | × | ○ | |||||
スウィートメリナ | 54.0 | × | × | ○ | ||||
ダーリントンホール | 56.0 | ○ | ○ | |||||
ビターエンダー | 56.0 | ○ | ○ | |||||
フィリオアレグロ | 56.0 | ○ | ○ | |||||
マイラプソディ | 57.0 | ○ | ○ | |||||
マートルフィールド | 56.0 | ○ | ||||||
エン | 54.0 | × | × |
ココロノトウダイ、ダーリントンホール、ビターエンダー、フィリオアレグロ、マイラプソディの人気サイドが減点なしの加点1で残った。
レースの傾向としては1番人気があまりきちんと結果を出していないが、3番人気までが総崩れになるレースでもなく中穴程度の荒れ模様。
中でも最も穴目になりそうなココロノトウダイがアガリも速く、左回りも勝っているので気になる。